FamiPay(ファミペイ)

ファミペイ(FamiPay)アプリの狙いとは?仕組みと機能に独自性あり!まとめ払いとポイント連携がメリットです。

ファミペイの仕組みと機能と狙いを解説

2019年7月よりファミリーマート17000店舗で利用できる独自決済「ファミペイ」がリリースされます。

目標は、2022年度中にファミペイのダウンロード数1000万件とのこと。スマホ決済としては後発となるファミペイですが、気合の入れようが伝わってきますね。

いよいよリリースされる「ファミペイ」本記事では

  • ファミペイとは何か?
  • ファミペイアプリの機能
  • ファミペイアプリの仕組みと狙い

について解説していきます!

 

\QR決済のバブルにあやかって、お得なポイントをゲットしよう/

QR決済バブルの今作るべきカード3選

ファミペイとは何か?

ファミペイはユニー・ファミリーマートホールディングスが開発した、「ファミリーマート」で利用できるスマホ決済です。

ファミペイ

機能としては以下が予定されています。

  • スマホ・バーコード決済
  • PayPayボーナス連携
  • まとめ払い
  • 電子レシート
  • クーポン
  • マルチポイント

ファミペイアプリの機能は?

さっそく、ファミペイアプリの機能を解説していきます。

スマホ・バーコード決済

ファミペイはスマホ・バーコード決済が予想されています。

ファミマは最近「セルフレジ」を導入しており、レジに並ばずともクレジットカードや交通系ICを使って自動で支払いができる端末がおいてありますね

現在、PayPayを初めとしたスマホ決済は有人レジでしか利用できないので、この端末を使う機会はあまり無いのですが、

セルフレジでファミペイが使えるようになると、使いたくなりますね!

それだけでも、他のスマホ決済との差別化ポイントになりそうです。

PayPayボーナス連携

スマホ決済を使うとき、ポイントをしっかり取得するには、別でPayPayボーナスカードを出ス必要があります。

これが結構面倒なんですよね~

リリースされるファミペイは、使うだけで自動的にPayPayボーナスの付与が連携される機能が予定されています!

更に、今後はPayPayボーナスだけではなく、他のポイントも適応されるとか・・?(後述します。)

現状、クレジットカード利用により0.5%分のPayPayボーナスがたまる仕様になるという事です。

まとめ払い

ファミペイには「まとめ払い」という新しい機能が予定されています。

詳細は明らかになっていませんが、文脈から察するに「月末まとめて払い」ができるようになるという想定で間違いないでしょう。

クレジットカードのように、決まった締め日までの支払いを月末などに一括で支払いが出来る可能性が高そうです。

実際、現状のスマホ決済はオートチャージ機能がないものがほとんどなので、いちいちチャージをせず、支払いが先に行えるというのは非常に便利ですね。

利子がかかるかなど詳細は明らかになっていませんが、ファミリーマートが金融事業を始めるという記述もあるので、何かしらの利息などが発生する可能性は十分考えられそうです。

電子レシート

文脈から察するに「アプリで過去の支払い履歴が一括で見れる」という機能で間違いなさそうです。

スマホ決済はついつい使いすぎてしまうという問題点があるので、この機能はうれしいですね!

クーポン

ファミマの商品が値引きになるクーポンと見て間違いなさそうです。

ファミマのファミチキ等、ホットスナックの値引きキャンペーンが行われる可能性が高そうですね。

ファミマが展開しているプライベートブランドのお菓子や、食材などがファミペイを利用すると安くなる。という可能性が高そうです。

マルチポイント

ファミマといえば、PayPayボーナスカードでしたが、ファミペイリリースに伴い「PayPayボーナスカード以外も使えるようになる」という発表が既に行われています。

PayPayボーナスからファミマ離脱か 乱戦、共通ポイント

伊藤忠グループの子会社となったユニー・ファミリーマートホールディングスとして「独自ポイント」を展開するという話もありつつ、dポイントや楽天ポイントに対応し、より集客力強化と顧客データの拡大を見込んでいくという事です。

ファミペイアプリの仕組みと狙い

ファミペイアプリは、ファミリーマートアプリをリニューアルすることで、より大きなビジネスを展開するべく、作られています。

狙いは「マーケティング」「金融」事業の強化です。

スマホ決済アプリは現在こぞって各社が展開を広げています。

20%還元などを初めとしたキャッシュバックキャンペーンが次々と行われ、「どうやってもうけるの?」と気になるところがありますが、ほとんどの会社は先行投資という位置づけで、ビジネスを伸ばそうとしているのが正直なところです。

例えば、話題のPayPayも、中長期的にはマーケティング領域で役立てようとしています。

ペイペイどうやって儲ける?仕組みは?
【2021年】PayPay(ペイペイ)はどうやって儲けるのか?ビジネスモデルや利益を出す仕組みについてこの記事では、スマホ決済のPayPayがどのように利益を生んでいるのかについて解説をしていきます。 PayPayは2018年12月...

Webサービスと実店舗向けサービスを掛け合わせたビジネスの1つとして、ユーザーが商品を認知、検索するといった消費の入口から、購入やリピート購入するゴールまでを一貫して計測できるマーケティングサービスを今後開発し、企業向けに提供する。

ヤフー、PayPayを新ビジネス創出にも活用 狙いは販促市場の取り込み

更に、最近300億円キャンペーンを実施したLINEもフィナンシャル系のビジネスを企てようとしています。

LINEPay(ラインペイ)はどうやって儲けるの?収益源はどこ?戦略と仕組みと狙いは?【LINECreditの布石】突然ですが、あなたは今ラインペイがどうやって儲けているのか知りたくなっているのではないでしょうか? クレジットカードを始めとした決...

ファミペイもこれに沿って、金融領域やマーケティングを中心とした様々な事業を展開しようとしています。

  • 小口ファイナンス
  • 購買データ提供
  • 広告DMP(データマネジメントプラットフォーム)

PayPayボーナスカードは一見ファミマのもののように見えますが、運営会社は別のため、ファミマは手数料を支払う必要があるんですね。

ファミペイを普及させ、決済情報を握る事で、ユーザーにお金を貸して利息を得たり、手数料を手に入れたり、購入したデータをメーカーに販売したり、マーケティング広告を作成する為のプラットフォームを目指すとのことです。

ファミペイを普及させる為に使われる予算は70億円とのこと!

果たして、どんなキャンペーンが行われるのか。引き続き注目ですね。

\QR決済のバブルにあやかって、お得なポイントをゲットしよう/

QR決済バブルの今作るべきカード3選

その他QR決済アプリについても解説しているので、是非気になる記事を読んでみてくださいね。

着実に追従しキャンペーンも豊富な「LINE Pay(ラインペイ)」

人気No.1!根強いファンのいる「楽天ペイ」

 

100億円キャンペーンで話題の「PayPay(ペイペイ)」

 

他にも色々!知るだけでトクするスマホ決済記事!

ペイペイ第2弾100億円終了
【ついに終わる】ペイペイ100億円キャンペーン終了日は5月13日!みんなの反応は?今後どうなる?ついにこの日がやってきました。 「購入すれば20%オフ」「10回に1回に無料」となるペイペイ第二弾100億円キャンペーンが終了しま...
ペイペイエアペイ
【めっちゃ楽】AirペイでPayPay(ペイペイ)が利用可能に!事業者のメリットは?リクルートライフスタイルが提供するAirペイで新たに「PayPay」が利用できるようになりました。 PayPay、店舗向け決済サー...
使うべきスマホ決済がスグわかる!