銀聯QR決済 アーカイブ | QR決済のやり方と各種使い方を簡単に解説 https://xn--qr-ny1ey0d.com/tag/銀聯qr決済/ Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 https://xn--qr-ny1ey0d.com/wp-content/uploads/2019/05/cropped--32x32.jpg 銀聯QR決済 アーカイブ | QR決済のやり方と各種使い方を簡単に解説 https://xn--qr-ny1ey0d.com/tag/銀聯qr決済/ 32 32 150635664 ソフトバンク店舗向けQR決済アプリ「S!can」とは?!使えるのはPayPayではなく銀聯QRコード! https://xn--qr-ny1ey0d.com/845/ https://xn--qr-ny1ey0d.com/845/#respond Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 +0000 http://xn--qr-ny1ey0d.com/?p=845 ソフトバンク・ペイメント・サービスは、12月中に店舗向けQRコード決済アプリ「S!can(スキャン)」を提供開始するということです。 ソフトバンクといえば、Yahooとの合弁会社「PayPay」が有名です。 2018年1

投稿 ソフトバンク店舗向けQR決済アプリ「S!can」とは?!使えるのはPayPayではなく銀聯QRコード!QR決済のやり方と各種使い方を簡単に解説 に最初に表示されました。

]]>
ソフトバンク・ペイメント・サービスは、12月中に店舗向けQRコード決済アプリ「S!can(スキャン)」を提供開始するということです。

ソフトバンクといえば、Yahooとの合弁会社「PayPay」が有名です。

2018年12月よりPayPay100億円バラマキキャンペーンを実施していますね。

同じソフトバンク系列なので、S!CanはてっきりPayPay用の店舗アプリ可と思いきや・・まさかのUnionPayとの連携がメインということです。

一体、S!Canとはどういったサービスなのでしょうか?

S!Canって何?どんなサービス?使い方は?

「S!Can」は店舗が初期コストを抑えて利用可能となる店舗向けQR決済サービスです。

  • 銀聯(ぎんれん)QR決済に対応
  • 主にインバウンド決済に対応
  • スマホ1台で読み取りが可能

銀聯QR決済とは、「銀聯カード」と呼ばれるデビットカードが母体となっているQR決済サービスです。

使い方の詳しい流れは下図を御覧ください

ソフトバンク、店舗向けQR決済アプリ「S!can」提供 第1弾は「銀聯QRコード決済」に対応

S!Canの狙いは外国人観光客!PayPayとの差別化は?

S!Canの狙いは外国人観光客になると考えられます。

銀聯(ぎんれん)QR決済はあまり聞き覚えがないかもしれませんが、日本では「UnionPay」という名前で使われております。

主に中国人観光客に莫大なシェアを持っており、中国人観光客の主要観光スポットのひとつでもある銀座のLAOXでは8割近くの支払いがこの銀聯カードで行われています。

今回S!Canとの連携第1弾が銀聯(ぎんれん)QR決済という珍しいケースなので、外国人観光客の取り込みがメインになるというのが私の目論見です。

PayPayを使わない理由は?今後の連携予定は??

気になるところとしては、何故ソフトバンクの冠がついているにも関わらず話題のPayPayと連携をしないのか?という部分と思います。

S!Can運営会社のソフトバンク・ペイメント・サービスはソフトバンク100%出資の子会社であるため、本来であればまっさきにPayPayを導入してもよいイメージですよね。

この理由としては、ソフトバンク・ペイメント・サービスの独立が考えられます。

実は、ソフトバンク・ペイメント・サービスは、

と各種連携をしております。

ここにもPayPayは入っていないので、PayPayでは取り込めない層(外国人観光客や非PayPay利用者)の取り囲みを考えているのでしょうね。

もしくは、今後PayPayとの連携や、コラボレーションの可能性もありそうです。

HPを見ると、まだまだ情報の開示レベルが少なく、わからない部分も多いですが、12月中に明らかになり次第、また追記していこうと思います。

QR決済ってそもそも何?

どんなサービスがある?

QR決済のセキュリティや動向は?

PayPay(ペイペイ)公式のクレジットカードはこちら


  • PayPay運営親会社!YahooJAPAN発行のクレジットカード
  • Tカードとも連携かつYahooショッピングならポイント3倍
  • PayPayの20%還元を受けるために使えるクレジットカードはヤフーカードだけ!
  • PayPayボーナス10000Pもらえます!

年会費無料【ヤフーカード】

投稿 ソフトバンク店舗向けQR決済アプリ「S!can」とは?!使えるのはPayPayではなく銀聯QRコード!QR決済のやり方と各種使い方を簡単に解説 に最初に表示されました。

]]>
https://xn--qr-ny1ey0d.com/845/feed/ 0 845