QR決済ニュースの一言

日本のATM管理コストは年間2兆円?!|QR決済の普及で日本国民が得るメリットとは?

あなたの日常に溶け込んでいるATM

ファミリーマート等の大手コンビニにはもちろん

様々な場所でATMは利用されています。

このATM、実は年間2兆円のコストがかかってるって

ご存知でしたか?

 

この記事の内容

  • 日本は世界一の現金大国
  • お金にお金を使いすぎるって馬鹿げてる。
  • QR決済の普及で価値移動を自由にしよう。

日本は世界一の現金大国

日本は世界一の現金大国です。

少額決済に現金を使うのが当たり前

コンビニでいちいち硬貨を探して

支払いに時間がかかる。

これは世界から見てもとってもイケてない文化です。

17年に日本銀行が発表したレポートによれば、日本における現金流通残高の対名目GDP比率は、2015年の調査時点で19.4%。キャッシュレス化が進行しているスウェーデンの11倍にも達する。

キャッシュレス化、世界で加速 「現金主義」日本はどうなる

一昔前におサイフケータイという文化が

出来ましたが、全く浸透せず、

iPhoneの出現とともに

こそっと消えていったことは記憶に新しいです。

あれから数年が経過し、

今はApplePayをはじめとした

モバイル決済が増えてきましたが、

日本ではいまだに現金主義の国ですね。

なんで日本ではQR決済が流行らない?!理由を考えてみた。

お金にお金を使いすぎるって馬鹿げてる。

冒頭にもお話したように、

日本はなんと年間2兆円ものコストをATMの維持に使用しています。

その他にも

  • 窓口担当員を始めとした銀行の人件費
  • 現金輸送の警備
  • POSレジ利用

なんかにも費用はかかります。

お金とは、価値のあるものと交換を行うために

必要な”手段”です。

その手段に対して、毎年2兆円以上のコストを

かけているというのは、

あまりにも勿体無いように思えます。

だからこそ、政府としても

キャッシュレス化に向けた取り組みを

行っているわけですね。

モバイル決済時代の幕開け?|QR決済の仕組みと日本のキャッシュレス化構想について

QR決済の普及で価値移動を自由にしよう。

QR決済が普及することで、

現金で支払う手間を無くす意外にも

様々なメリットを享受することが出来ます。

 

公共料金の支払もQR決済で!「PAYB」の特徴とメリット紹介!

QR決済が普及すると世の中から券売機が消えていく理由|多言語対応&少額決済

印刷式QR決済でLINEPAYは普及する?!導入コストが下がり小売店は嬉しい?!

 

価値移動がより自由になることで

日本全体の消費可能支出も相対的に上がるはずですし

これが結果的に

日本の景気を向上させる可能性もあります。

ATMの管理コストに年間2兆円も使うならば

そのお金を人々の生活向上に利用できれば

日本はもっと良い国になるかもしれませんね!

使うべきスマホ決済がスグわかる!