QR決済ニュースの一言

QRコード決済の不正利用が怖い理由は何故?中国の事例やPayPayトラブルが原因か?安全なQR決済は?

突然ですが、あなたはQRコード決済の不正利用に不安を覚えたことはありますか?

こちらの調査によれば、キャッシュレスに関するアンケートを行った300人のうち不正利用が怖いと答えた人が92人(32%)いるという事実が明らかになりました。

ここ数ヶ月でキャッシュレス決済の認知度は一気に普及したものの

「実際に利用するのは少し怖い」

そう考える人が30%以上いるというのは驚きですね。

「中国ではQRコード決済による詐欺が蔓延している」

「話題となったPayPayが不正利用され大きな問題となった」

この辺りが原因の様にも思えます。

そこで、今回はQRコード決済の不正利用とはどのようなものがあるか、事例を調べるとともに「どのようにすれば不正利用を避けられるか?」について調べていきましょう。

【ぶっちゃけ微妙】 7Pay(セブンペイ)を使う理由はあるのか?nanacoとの違いやメリットは?【評判と口コミ】セブンイレブンの7Payが7月1日よりリリース予定です。 ファミペイ、ローソンスマホペイ等、コンビニ各社がこぞってQR決済...

「あれ・・今月スマホ決済使いすぎ?」
そんな悩みはマネーフォワードで解決しよう!\便利な使い方はこちら

マネーフォワードをDLする 

QRコード決済における不正利用のパターンは2つに分別される

QRコード決済の不正利用パターンで有名なものは以下の2つです。

  1. 偽のQRコードを生成し、流入経路を不正する
  2. QRコード決済アプリの弱点を狙って不正する

1.の問題においては主に中国でその事例が確認されています。

中国は97%以上がスマホを用いたQRコード決済を行う「キャッシュレス大国」であり、道端の露店の支払いからホームレスの募金依頼まで、QRコード決済が使われています。

個人で簡単に支払いコードを生成出来るメリットを利用して、偽のQRコードを上から張り替え、支払先を別にすることで詐欺をするというのが1つ目の手法です。

2.の問題は先日PayPayでも取り上げられた問題であり、QRコード決済の性質的な問題ではなく、原因はそのアプリ側にあります。

PayPayはアプリでQRコード決済を用いる時に、クレジットカード情報を登録する必要があります。

このクレジットカード情報はカードの裏側にあるセキュリティコードという3桁の番号を結ばないと利用できませんが、PayPayはこのセキュリティコードの入力回数の制限をしていなかったため、セキュリティコードを総当たり(000~999)を入力することで、不正利用が可能となる問題でした。

2つの事例を見て分かる通り、対策を打つことは難しくない

上記2つの詐欺パターンを見るに、対策はそう難しくないようにも思えます。

1.の対策は、紙等に印刷した「静的バーコード」を使うのを辞め、スマートフォンで都度発行を行う「動的バーコード」を生成することです。

単純に、事業者のスマートフォンに生成されたバーコードをスキャンすることさえ出来れば上記課題のように”別な人へ決済をしてしまう”というトラブルを解消することが出来ます。

2.についても入力回数制限を設ければ問題なさそうです。セキュリティコードを3回間違えたらブロックされる仕組みを作れば、不正利用される可能性はわずか3%になります。

これに加えて3Dセキュア(クレジットカード番号、有効期限などの必要情報に加えて利用者が設定したパスワードも入力する信頼性を高める方式)を導入すれば更に容易に利用することが可能でしょう

こちらについては、PayPayでは2019年1月に導入を行っています。

不正利用を恐れる必要はない。仮に詐欺にあっても戻ってくる

結論、不正利用を必要以上に恐れる必要はありません。

QRコード決済は過去不正利用が結構起きていましたが、大手各社のアプリの大半は既に対策が施されており、そのセキュリティレベルは非常に高いものとなっています。

(ちなみに、セ○ンペイは辞めたほうが良いです。→理由)

万が一、QRコード決済を使って不正利用にあったとしても心配はいりません。

クレジットカードの場合、仮に不正が起きたとしても、その金額はカード会社が負担をしてくれるケースが多いです。

仮に詐欺にかかったとしてもカード担当に不正利用の旨を連絡すれば、対策や払い戻しを行ってくれるんですね。

ですので、コード決済の不正利用を恐れずに、是非QRコード決済を使ってみてくださいね!

そのうち、「現金を使ってるなんて危ないよ!」なんて指摘される時代が来るかもしれません。

ちなみに・・・「キャッシュレスでお金を使いすぎてしまうのが不安!」「いくら使ったのかわからない!」・・なんて思っている人におすすめしたいのが「マネーフォワード」というアプリです

マネーフォワードを使えば、銀行口座やクレジットカード、LINEPAYの支払いを一元で自動管理することが可能です!

特に家計簿を作るのがめんどくさかったり、ざっくりで良いから支出を確認したい!という人にオススメです。

詳しくはこちらの記事にも書いてあるので、是非試してみてくださいね。

マネーフォワードを試す(無料)

paypayのクレジットカード登録にはバンドルカード?

QR決済ってそもそも何?

どんなサービスがある?

QR決済のセキュリティや動向は?

PayPay(ペイペイ)関連会社のクレジットカードはこちら

  • PayPay運営親会社!YahooJAPAN発行のクレジットカード
  • Tカードとも連携かつYahooショッピングならポイント3倍
  • PayPayボーナス10000Pもらえます!

ヤフーカードを見てみる

使うべきスマホ決済がスグわかる!